メインコンテンツに移動

User account menu

— User account menu を表示 — User account menu を非表示
  • ログイン
Kanalize

Main navigation

— Main navigation を表示 — Main navigation を非表示
  • ホーム
  • 旧Note
  • Wordpress
  • 旧Gallery

パンくず

  1. ホーム
  2. 旧Tips

sylpheed-2.1.1、なーんだ、そうだったのか

kazu-h が 2005/08/24(水) - 01:12 に投稿

sylpeedの作者殿、mingw対応で積極的に動いてますね。 はやくも2.1.1が出てました。 早速ビルド。

  • sylpheed-2.1.1、なーんだ、そうだったのか の続きを見る

sylpheed-2.1.0、ついにmingw対応、しかし、、

kazu-h が 2005/08/20(土) - 00:36 に投稿

お盆進行で更新が遅れたのだが、sylpheedが2.1.0になってmingw環境でビルド可能になった模様。

  • sylpheed-2.1.0、ついにmingw対応、しかし、、 の続きを見る

sylpheed-2.0.0 on cygwin

kazu-h が 2005/08/01(月) - 01:19 に投稿

sylpheed-2.0.0がリリースされました。
ホームページも刷新されたようです。
このリリースにこぎつけるまで大変だったと思います。お疲れ様でした。>作者様

  • sylpheed-2.0.0 on cygwin の続きを見る

sylpheed-2.0.0rc on cygwin

kazu-h が 2005/07/23(土) - 18:45 に投稿

sylpheedもついに2.0.0rcまで来たようです。
どうやら作者さんが毎週のようにリリースしてたようで、beta5、beta6を見逃してました。

  • sylpheed-2.0.0rc on cygwin の続きを見る

sylpheed-2.0.0beta4 on cygwin

kazu-h が 2005/07/08(金) - 17:31 に投稿

毎日サイトをチェックしてるわけではないのでちょっと出遅れたが、sylpheed-2.0.0beta4がリリ

  • sylpheed-2.0.0beta4 on cygwin の続きを見る

sylpheed on cygwinで添付ファイル再生

kazu-h が 2005/06/25(土) - 18:04 に投稿

sylpheedをcygwin上で使用していると添付されたメディアファイルを開くときにうまく開けず、やっぱりsylpheed使えないってWindowsのメーラに帰っちゃう人いません?

  • sylpheed on cygwinで添付ファイル再生 の続きを見る

sylpheed-2.0.0beta3 on cygwin

kazu-h が 2005/06/24(金) - 13:47 に投稿

googleにてsylpheedのcygwin上での利用状況を調べてたら、sylpheed-2.0.0beta3が

  • sylpheed-2.0.0beta3 on cygwin の続きを見る

リチウムグリース!!

kazu-h が 2005/05/14(土) - 21:58 に投稿

ノートパソコンの弱点の一つに、買ってから2年も経つとファンの音がうるさくなったあげく、ファンが回らなくなるというのがある。

  • リチウムグリース!! の続きを見る
その他 を購読
Powered by Drupal

フッターメニュー

— フッターメニュー を表示 — フッターメニュー を非表示
  • コンタクト