ツールキットも洒落てますな。
なぞの円盤モニュメント。 なんだろ?… 続き
なんとミラノ到着日はミラノ駅近くの高… 続き
NYテロを思い出させる絵ですが事故だ… 続き
大聖堂に行く途中。左手前の建物は銀行… 続き
夜景だとさらに雰囲気が増すようで。… 続き
なにげない窓の柵にも雰囲気があるのが… 続き
ホテルのシャンデリアまでベネチアグラ… 続き
サンマルコ広場近くの海岸の夜景です。… 続き
リアルト橋上からの風景
かの有名らしいリアルト橋
サンマルコ広場の鐘楼塔
いずこかの広場。傾いた鐘楼塔が面白か… 続き
サンタクローチェ教会。マザッチョの「… 続き
ピッティ宮。内部に美術館
ポンテベッキオ橋の手前の橋。こんな橋… 続き
イタリア全日程で冷蔵庫がついていたの… 続き
フィレンツェ3,4泊目のホテル。1泊… 続き
フィレンツェ初日と2泊目のホテル。美… 続き
パッツィ家礼拝堂の中庭
その対面にある別の作家の絵画。人面蛇… 続き
遺跡の外を大回りして再びコロッセオに… 続き
フォロロマーノ遠景。こんなに大規模な… 続き
神殿跡内部には入れないのでこんなロン… 続き
ベスタの神殿跡のベスタ像。… 続き
ローマ時代の裁判所跡だとか。(違った… 続き
これも神殿跡です。比較的保存状態は良… 続き
イタリアではいたるところでポピーを見… 続き
とにかく凱旋門と神殿跡が多い遺跡でし… 続き
コロッセオの対面にある謎の豪。フォロ… 続き
闘士のコスプレをした方々と写真が撮れ… 続き
コロッセオです。 大きす… 続き
ローマのオペラ座です。… 続き
こう撮るとなんとなく温泉の露天風呂な… 続き
キレイですね。
トレビの泉ってこんなだったんですね。… 続き
パンテオンの正面です。ローマ時代の遺… 続き
ラファエロの墓だそうです。… 続き
パンテオン内部です。 内… 続き
スペイン広場。さすがに人が多いですね… 続き
同じく頂上から。
サンピエトロ寺院の頂上から。
これなんだか判ります?… 続き
かなりグロテスクなディテールです。な… 続き
なんだかわからない巨大建造物。権威主… 続き
有名なピエタ像ですが、暗くて手ぶれ。… 続き
サンピエトロ広場に来ました。この柱は… 続き
下から見上げるとこんな感じでした。… 続き
出口は2重螺旋階段。はじめは緩やか、… 続き