kazu-h に投稿

今シーズンはもう抱卵が期待出来ないかと思ってたのだが、あれよあれよという間に10数匹ほど抱卵。
当然個々の抱卵時期がずれているのでとりあえず様子見で6匹を産卵ボックスに隔離。
それぞれが徐々に放卵している模様で孵化ボックスでかなりの卵が攪拌されている。
攪拌された卵は徐々に孵化し、幼生回収ボックスに1時間に10匹ほどのペースで移動している様子。
隔離したメスのうち1匹でも放卵と孵化の時期があえば放卵と同時に大量の幼生が孵化するのだが、さてどうなるか。

category