kazu-h が 2005/01/14(金) - 14:49 に投稿 親えび水槽にて幼生を1匹発見。 今年最初の産卵、というか放卵。というか、産み初め? 抱卵開始したのはもちろん第1世代。 今回は100円ショップで買ったビーカーに隔離してみた。 やはり、放たれた卵がペットボトルの底よりも見やすい。 放卵した先から孵化した幼生を汽水水槽に、孵化してない卵を孵化器にそれぞれ移動。 こころなしか今回は回収率が高いような気がする。 生存率はどうだろうか?汽水水槽の稚えび達が気になるが。。 category えび日誌