kazu-h に投稿

今月はミニママだけかなと思いきや、やたら立派な卵を抱えた親えび登場。
暗緑色で抱卵したばかりのよう。
やはり第一世代、経験の差かミニママ達とは抱卵した姿の迫力が違いますな。
気が付くと抱卵したえびは4匹に。
先日、一匹が放卵しているのを確認していたので、ここ最近で5匹が抱卵した計算。
放卵を迎える10日から2週間後が大変そう。
ビーカーとペットボトル孵化器での産卵&孵化の作業では厳しいかも。
産卵から孵化までを楽にするケースの製作が必要かな。

category